登別年史

1666年 円空上人、鉈作り観音制作
1857年 岡田半兵衛、道路開削
石場高門ら、温泉に至る道路開通
1858年 半兵衛、人夫用湯治止宿小屋を建設
滝本金蔵が登別温泉開湯
1861年 薬師如来堂建立
1868年 明治維新
1869年 開拓使設置、北海道と改称
1871年 日進上人が墨で題目石を書き上げる
1886年 日野愛憙がカルルス温泉発見
1890年 第一滝本館内湯建設
1891年 駅~温泉間に客馬車整備
1897年 登別駅、現在地に新築移転
日野久橘がカルルス温泉開湯
1903年 知里真志保誕生
1911年 円空作観音像が山火事で一時不明
1915年 登別温泉軌道株式会社設立
馬車鉄道開通
藤崎虎太郎、わさび園造成
1916年 勝鬨滝発電所完成、湯之町に電灯点る
1918年 蒸気機関車、軽便鉄道開通
1924年 登別原始林、天然記念物指定
1925年 電車開通
1932年 駅~温泉間、乗合自動車運行開始
1933年 登別温泉株式会社(前・登別温泉軌道)、バス事業開始
1935年 オロフレ道路開通
1937年 登別温泉大浴場(後の登別パラダイス)営業開始
1938年 登別グランドホテル建設
1939年 登別グランドホテル建設
1943年 高浜虚子の句設置(舟見山遊歩道)
1949年 支笏洞爺国立公園指定
高浜虚子の句設置(カルルス)
1954年 昭和天皇が登別温泉ご訪問
1957年 カルルス温泉、国民保養温泉地指定
1958年 のぼりべつクマ牧場開設
登別温泉開湯100年
1964年 第一回地獄まつり開催
1973年 幌別鉱山閉山
1974年 郷土芸能湯鬼神かぐら創作
1981年 郷土芸能熊舞創作
登別市郷土資料館開館
1982年 湯まつりで「子宝もちつき舞」開始
1985年 登別東IC開通
1986年 新登別大橋完成
平成時代 8月 泉源公園に湯鬼神の九金棒設置
第50回地獄まつり 3日間開催2013年
1990年 登別マリンパーク開園
市観光ボランティアガイド会設立
1992年 登別伊達時代村開園
1996年 湯かけ鬼蔵設置
1998年 非核平和都市宣言
2000年 札内高原館オープン
2001年 地獄谷「かおり風景100選」選定
キウシト湿原「重要湿地」指定
2004年 地獄谷、北海道遺産選定
2006年 「地獄の谷の鬼花火」開催
2007年 カントレラのぼりべつ文化交流館開設
2008年 泉源公園完成
登別温泉開湯150年
2012年 暴風雪による大停電で登別温泉4日間休業
2013年 8月 第50回地獄まつり 3日間開催
8月 台湾台中市観光協会と姉妹観光協会締結
8月 泉源公園に湯鬼神の九金棒設置